日本の人口ピラミッド2020

前回の記事[日本の人口ピラミッド2019]と比べ一年後の日本の人口ピラミッドですが、明らかに出生率が低くなっているのがわかります。

[グラフで見る! 日本の2020年の人口ピラミッド]このページの0~24歳までの5歳毎の人口を抽出して、5歳毎の人口差を求めたのが下の表です。

人口差は、前(5歳上)の5歳分の人口合計から、今の 5歳分の人口合計を引いたものです。
人口差(男)から、
[20~24]-[15~19]=28.2万人
[15~19]-[10~14]=20.6万人
[10~14]-[5~9]=10.3万人
明らかに差が縮まっているのがわかります。
しかし、
[5~9]-[0~4]=25.1万人
いきなり差が跳ね上がっています。
人口差(女)も同じです。

これは何を意味しているのかというと、急に子どもが生まれてこなくなったということです。
2011年3月11日の東日本大震災によって引き起こされた、福島原発事故による放射能汚染による被曝が原因です。
[人口ピラミッドに見る被曝の影響]の日本(人)の滅亡が予想されます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です